綾羅木にニューオープンした美容院、Bravery-hairオーナー自己紹介。
2022/03/26
おはようございます。
※当店は、しっかりとしたコロナ対策を致しております。
自分の自己紹介として今回はブログをあげようと思いますが、名前、生年月日など、大まかなことは、当店のBravery-hair(ブラベリーヘアー)のホームページに書いていると思います。
生まれの出身地が、同じ山口県下関市の豊田町西市になります。
実家は、道の駅のすぐ近くです。
20年前ぐらい当時、今の下関市と合併する前の昔ですと、旧豊浦郡でした。
下関市豊田町は山に囲まれていて、盆地で、この時期は寒さの度合いがだいぶ違います。
気温でいうと最低気温もこちら同じ下関市の綾羅木に比べると10℃ぐらい違うこともよくあります。
冬は寒く、朝は起きるのが中々布団から出れないのは当たり前で、布団をかぶらない顔が冷たかったのを今でも覚えています。笑
朝は、出勤前などは寒さで、車のフロントガラスが凍るのも当たり前で、特殊なスプレーでフロントガラスなどを溶かしたりがほぼ毎日でした。
スタッドレスタイヤも信じられないぐらい減りが早く、毎年交換するのもほぼ当たり前でした。
こちら綾羅木に来てから寒いのは寒いんですが、底を知っているからか、なんとか耐えれています。冬なんで寒いのは寒いですが…
逆に夏は山に囲まれた盆地なので、湿度なども高くかなり蒸し暑いです。
よくある、山間部ならではの寒暖差が特に激しい気候で小さな頃から育ちました。
自宅は綾羅木駅前なので基本自分は歩いてお店まで行っています。
仕事が終わり、家に帰ると嫁と子どもと毎日いつも平和な時間を楽しく過ごしています。
子どもは1人で、今年の4月で5歳になる今がわんぱく、やんちゃ盛りの賑やかなとても元気な男の子です。
最近では、周りに自分の弟に似ているとよく言われます。
自分は3弟妹の長男で2個下に弟、7個下に妹がいます。
真ん中の弟以外はもう実家を出て家庭を持ってそれぞれの場所で暮らしています。
両親ももう2人とも還暦を迎えており、お勤めも終え、今は家で毎日ゆっくり暮らしています。
自分と妹の孫と遊ぶのが楽しいみたいで時々実家に帰って野球もどきやパズルなどして遊んでいます。
自分も小さい頃から高校まで野球をしていたので、自分の子供が小さい頃自分が弟と遊んでいたおもちゃのバットなどをみると懐かしいです。
今はコロナなどの関係で中々帰ったり、両親もこっちに来たりなどはしていませんが、中々難しいかもしれませんが早く終息していくことを願っています。
自分の子もそうですが、今後の子供達の将来、未来のことを思うと、このままの感じが続けば続くほど、色々と可哀想と思うので、早く普通に安心した元の生活に戻りますように。
毎日そうなるようにと心の中で思っています。
Bravery-hair(ブラベリーヘアー)
下関市綾羅木本町2-5-21星木ビル1F右
TEL 083-253-1030
代表 長濵 由昂